診察の流れ

ご予約

当院は、待ち時間を少なくして動物たちとご家族の負担を軽減するため、
予約制を取り入れています。ご予約はお電話でお願いします。

また、待合室で動物たちが接触しないように、衛生面の配慮からもご協力をお願いしております。
(予約:079-561-1028

ご来院

受付でお名前を確認します。
初めての方には少々詳しい内容の問診票のご記入をお願いしています。
お手数ですが、ご協力お願いします。

受付でお名前を確認します。
初めての方には少々詳しい内容の問診票のご記入をお願いしています。
お手数ですが、ご協力お願いします。

診療

診察室へご案内します。 まずはお話しをおうかがいします。病状や気になっていること、なんでもお話し下さい。 簡単なもの、走り書きで結構ですから、メモを取ってご持参いただくことをお勧めします。

その際、今までの予防の記録、病院への通院記録や検査結果など資料がお有りでしたら、ぜひご持参下さい。

一般身体検査や簡単な検査を実施し、病状の把握に努めます。

検査・治療

診断のために必要な検査をご説明します。
複数の検査が必要となったり、鎮静や麻酔が必要な検査や動物達に負担を強いる検査が必要かもしれませんので、実施にはご家族の同意が欠かせません。
必要であれば、ご説明の上治療を開始します。
また、病状や検査・治療内容によっては、入院をお勧めする場合もあります。

診断のために必要な検査をご説明します。
複数の検査が必要となったり、鎮静や麻酔が必要な検査や動物達に負担を強いる検査が必要かもしれませんので、実施にはご家族の同意が欠かせません。
必要であれば、ご説明の上治療を開始します。
また、病状や検査・治療内容によっては、入院をお勧めする場合もあります。

お会計

お会計は受付にてお願いします。
当院では、現金のほか、各種電子決済(PayPay、au PAY、メルペイ、d払い)に対応しています。クレジットカード決済については対応していません。ご不明点がありましたら、受付までお問い合わせください。